名和晃平ーSCULPTURE GARDEN関連イベントのご紹介
Ⅰ 名和晃平SCULPTURE GARDEN ワークショップ(学芸員と一緒に作品を制作します。)
身近なものを彫刻に-Villus-
1 ワークショップについて
名和晃平さんの作品の特徴でもある「新たな視覚体験」を体験するためのワークショップです。参加者自身が家庭にあるもの( いらなくなったものであったり、思い出のものであったり) をもって来園し、ものの表皮を熱で反応する塗料をつかって変化させます。今まで見慣れていたものが別のマテリアルに包まれることで新たな視覚体験を生み出す過程を追体験します。
2 実施日時 各回 13:30-15:30 11 月16 日/30 日/12 月7 日/21 日
3 場 所 鹿児島県霧島アートの森 多目的スペース
4 参 加 者 小学生以上
5 参加人数 各回 15 名まで
6 参 加 費 500 円( 企画展鑑賞料は含まれません)
7 材料、準備物
【参加者が準備するもの】
・モチーフ 各自で用意 2〜3個( 縦 10cm× 横 10cm× 高さ 10cm 程度)
※ドライヤーで表面を熱するため、熱に弱いものや密閉されたものはあまり適しません。不安な場合は御連絡いただきお確かめください。(0995-74-5945 担当:前野)
【霧島アートの森で準備するもの】
・発泡塗料
・筆
・ヒートガン、ドライヤー
・軍手など

Villus
2009
mixed media
work created with the support of the Fondation d’entreprise Hermès
Courtesy of ARARIO GALLERY, SCAI THE BATHHOUSE and SANDWICH
8 申込方法 事前にお電話でお申し込みください。0995-74-5945
Ⅱ 名和晃平—SCULPTURE GARDEN 学芸員によるギャラリートークを行います。
名和晃平—SCULPTURE GARDENの関連イベントとして、担当学芸員による作品解説を行います。13時30分までにご来園ください。(要観覧チケット、申込不要)
開催日時 11月24日(日)、12月8日(日)、12月22日(日)
各日13時30分〜14時00分